充実人生を気軽に語ろう!

JJC通信の感想を投稿したり、読者同士で交流できるサイトです。

コンテンツへ移動
  • JJC通信に感想を送る方法
  • ホーム > 
  • 哀しみの保健室-前川美幸- > 

アーカイブ

【JJC通信】哀しみの保健室 vol.1~死別による心の痛みに必要とされるケア~ 

2019/04/19   哀しみの保健室-前川美幸-

皆さん、こんにちは。 私は日本グリーフ専門士協会の 前川美幸と申します。 礼子さんには家族ぐるみでお世話になり、 JCCの活動にも興味深く関心を寄せていました。 この度、縁あってお仲間に入れて頂き、 とても嬉しく感激して

続きを読む

【JJC通信|号外】2017JJCワイン(Don deTerre) ブレンディングセッション開催 ★4/24(水)19時★ 

2019/04/15   ワイン造り -野田隆史-

皆さま、こんにちは。 ご無沙汰しております、 JJCワインコーディネーターの野田です。 2017年のワイン造り、いよいよワイン造りで 一番楽しいブレンディングを実施する 段階に入ってきました! 我々のワインは2017年秋

続きを読む

【JJC通信】個食<出会いと食> No.8 

2019/04/12   出会いと食 -開発香織-

出会いと食のプロデュースの開発です。 今回は、個食について お話ししてみたいと思います。 「個食」に出会いも何もないだろうと 思われるかもしれません。確かに。 でも先日、素敵な(?)個食を 見てしまいました。 そう、それ

続きを読む

【JJC通信】充実人生のお金と心と体 vol.3 

2019/04/05   充実人生のお金と心と体 -伊藤 誠-

JJC運営パートナーの伊藤誠です。 ファイナンシャルプランナーの視点から、 今回は「貯金」についてお話しさせて いただこうと思います。 そもそも「貯金」はしなければ ならないものでしょうか。 なぜしたほうがよいのでしょう

続きを読む

最近の投稿

  • 【JJC通信】12/21(土)夜 愛酵会・紅茶倶楽部共催忘年会 
  • 【JJC通信】2017年JJCワインが到着します [ワイン造りNo.13] 
  • 【JJC通信】哀しみの保健室 vol.8 私達を支える8つの繋がり<故人> 
  • 【JJC通信】第1回JJCゴルフコンペ開催報告[ゴルフ部vol.2] 
  • 【JJC通信】「大人の部活の楽しみ」 
  • 【JJC通信】12/21(土)夜 愛酵会・紅茶倶楽部共催 顔合わせ忘年会 
  • 【JJC通信】兄弟<出会いと食> No.11 
  • 【JJC通信】哀しみの保健室 vol.7 私達を支える8つの繋がり<思想> 
  • 【JJC通信】哀しみの保健室 vol.6 私達を支える8つの繋がり<自然> 
  • 【JJC通信】バクチと運用 『山根ちづえの金融解説』 No.2 

最近のコメント

  • 【JJC通信】「自分はまだ大丈夫」と思った時こそ、事前準備を始める時期です。  に 開発香織 より
  • 【JJC通信】個食<出会いと食> No.8  に 伊藤礼子 より
  • [感想]【JJC通信特別編】★緊急告知★ 11/17(土) お願い!熱海に来て!!  に 伊藤 誠 より
  • [感想3] 成長(2)老化という迷信(自己限定)からの解放  に 伊藤礼子 より

カテゴリー

  • ゴルフ部 -福井達郎-
  • ワイン造り -野田隆史-
  • 充実人生コンサート -安納一郎-
  • 充実人生のお金と心と体 -伊藤 誠-
  • 出会いと食 -開発香織-
  • 哀しみの保健室-前川美幸-
  • 大人の元氣塾 -前川明海-
  • 愛酵会 -さき-
  • 成長 -伊藤礼子-
  • 未分類
  • 橋中今日子
  • 特別寄稿
  • 紅茶倶楽部 -源直美-
  • 紅茶造り他 -野川貴之-
  • 茶遊庵 -山﨑小夜-
  • 金融ニュース解説 -山根ちづえ-

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
Copyright © 充実人生を気軽に語ろう! All Rights Reserved.