皆様こんにちは
「創塾(tsuquru)」の山根です。
ようやく秋も本番となりましたね。
あまりにも長かった夏のせいで、
今度は「秋バテ」というのが
あるそうです。
皆様、衣替えは終わりましたか?
さて、 さて、9月の「言の葉」も
オンラインで開催されました。
今月の2首は下記の通り、
お題は「手」でした。
鍵盤に弦に踊れるその手より学ばんとして目を凝らしおり
さらら
酷暑でも涼風吹き抜く松本の神々しきは国宝の城
木蓮
次回のお題は、「足・脚」です。
宜しくお願い致します。
短歌の会「言の葉」の詳細は、以下のリンクからご覧いただけます。
http://jyujitsujinseiclub.org/event.html#20210518
お問い合わせ先:創塾(つくる)事務局
tsukuru@jyujitsujinseiclub.org 担当:山根千鶴枝

「創塾(tsuquru)」の山根です。
ようやく秋も本番となりましたね。
あまりにも長かった夏のせいで、
今度は「秋バテ」というのが
あるそうです。
皆様、衣替えは終わりましたか?
さて、 さて、9月の「言の葉」も
オンラインで開催されました。
今月の2首は下記の通り、
お題は「手」でした。
鍵盤に弦に踊れるその手より学ばんとして目を凝らしおり
さらら
酷暑でも涼風吹き抜く松本の神々しきは国宝の城
木蓮

次回のお題は、「足・脚」です。
宜しくお願い致します。
短歌の会「言の葉」の詳細は、以下のリンクからご覧いただけます。
http://jyujitsujinseiclub.org/event.html#20210518
お問い合わせ先:創塾(つくる)事務局
tsukuru@jyujitsujinseiclub.org 担当:山根千鶴枝