皆様こんにちは  
つくるの山根です。
  
  
徐々に冬らしい肌寒さを
感じるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか
  
  
ご報告が遅くなりましたが、
10-11月の短歌の会「言の葉」は
第三火曜日にオンラインで
開催されました。
  
  
今回は2回分合わせてご報告いたします。
  
  
10月のお題は「紅葉」
11月は「キッチン」でした。
  
   
  
  
10月の短歌は、以下の通り。
  
  
空を飛ぶアニメの主人公のようドローンで味わう紅葉の映像
さらら
  
  
強風に煽られ登りし茶臼岳峰の茶屋より先は断念
木蓮
  
  
11月の短歌は以下の通りです。
  
  
息子(こ)も我も在宅勤務キッチンに「ランチあるよ」とLINEで伝える
さらら
  
  
新しきキッチンに風渡りゆく木洩れ日が降るきらきらきらと
朝鳥 礼
  
  
次回は、12/20、お題は、「十二月」です。
  
  
よろしくお願いいたします。
  
  
平賀先生の短歌の会「言の葉」は、
新規会員募集中です。
  
  
詳細は、以下のリンクからご覧いただけます。
http://jyujitsujinseiclub.org/event.html#20210518
  
  
※初回は無料体験できますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:創塾(つくる)事務局
tsukuru@jyujitsujinseiclub.org 担当:山根千鶴枝
  
   
 つくるの山根です。
徐々に冬らしい肌寒さを
感じるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか
ご報告が遅くなりましたが、
10-11月の短歌の会「言の葉」は
第三火曜日にオンラインで
開催されました。
今回は2回分合わせてご報告いたします。
10月のお題は「紅葉」
11月は「キッチン」でした。
 
  10月の短歌は、以下の通り。
空を飛ぶアニメの主人公のようドローンで味わう紅葉の映像
さらら
強風に煽られ登りし茶臼岳峰の茶屋より先は断念
木蓮
11月の短歌は以下の通りです。
息子(こ)も我も在宅勤務キッチンに「ランチあるよ」とLINEで伝える
さらら
新しきキッチンに風渡りゆく木洩れ日が降るきらきらきらと
朝鳥 礼
次回は、12/20、お題は、「十二月」です。
よろしくお願いいたします。
平賀先生の短歌の会「言の葉」は、
新規会員募集中です。
詳細は、以下のリンクからご覧いただけます。
http://jyujitsujinseiclub.org/event.html#20210518
※初回は無料体験できますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:創塾(つくる)事務局
tsukuru@jyujitsujinseiclub.org 担当:山根千鶴枝