【JJC通信】創塾(つくる) 活動報告 1月
皆様こんにちは 「創塾(tsuquru)」の山根です。 関東では乾いた晴天が続き、 花粉やらインフル予防やらで マスク姿が目立つようになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、新年最初の講習会も オンラインで開
皆様こんにちは 「創塾(tsuquru)」の山根です。 関東では乾いた晴天が続き、 花粉やらインフル予防やらで マスク姿が目立つようになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、新年最初の講習会も オンラインで開
「ワイングラスで美味しい日本酒」である、 日本酒の十水(とみず)特別純米 無濾過生原酒を、 白ワインに見立ててマリアージュを 楽しんでみました。 無濾過生原酒、とは濾過=フィルターを 通しておらず、生=加熱殺菌しておらず
皆様こんにちは 「創塾(tsuquru)」の山根です。 寒さ厳しき折、いかがお過ごしでしょうか。 東日本は、快晴の日が続き、 乾燥注意報が出されるこの頃ですね。 さて、年内最後の言の葉も オンラインで開催されました。 今
師走に入り、やっと今年最後の 大学のテストが終わりました。 好きでやっている勉強とはいえ、 テスト前は必死に詰め込むので それなりにハードです。 終わった時の解放感は何とも 言えないものがあります。 こちらは大学の廊下で
皆様こんにちは 「創塾(tsuquru)」の山根です。 冬らしさを感じる日が多くなってきました。 北風の厳しさや小春日の暖かさが順番に訪れ、 少しづつ年末に向かっています。 もう、師走が足元まで来ていますね。 さて、11