【JJC通信】プラスマイナスゼロ?<出会いと食> No.17 

出会いと食のプロデュースの開発です。


今回はもはやノーマルになった
ステイホーム中の出会いと食について
考えてみたいと思います。


ステイホームになり、オンラインで
様々なことを行うのに懐疑的な見方もありますが、
私は結構楽観視していました。


そりゃあ、不便はあるだろうけれど、
やってみないと分からないし
やって不便があればそこを改善すればよい。


今もその気持ちは変わっていません。


ですが、4月から現在までの期間を
棚卸してみて、例年よりもガクンと
マイナス方向に変わったことがあります。


それは以下の二つ。


・新しい人との出会い
・食べたことのない食べ物、飲み物との出会い


もちろん、オンラインの普及のお陰で、
仕事を含めると何十人もの方と
オンラインで初対面を果たせたのですが、
如何せん「オンラインのみ」で
会った方に関しては、
あまり記憶に残っていないのです。


記憶に残っていない≒出会っていない、
と考えると恐ろしい話です。


対面だと、その人の大きさや雰囲気、
匂いなどが感じられて記憶に残りやすいのだと
思いますが、パソコン画面だと
相手が大柄なのか小柄なのかさえ分かりません。


また、食べ物や飲み物に関しては、
自分で買ってくる物はもともと
知っている物の延長で、
全く知らない国の食べ物や飲み物を
口にしていないことに気づきました。
(異国の食べ物をワザワザ
食べなくてもよいではないか、
という声もありそうですが)


これまでは旅先や、たまたま入った
レストランで勧められて、初めて口にする
事が多かったのですが、昨年は
そのような機会もほぼなかったためです。


では逆にオンラインがプラスに
働いた点を考えてみます。


・遠方に住む旧友との再会
・飲食物を含む日用品の調達方法


これらはオンラインが発達したがゆえに、
心理的にも物理的にも容易に
感じられるようになりました。


これまでは遠方(例えば海外や
関東圏から離れた地域)に住む
友人と会えるのは、せいぜい年1回でした。


ですが、オンラインであれば
(時差は考える必要ありですが)、
距離は全く関係ありません。


いとも簡単に会うハードルが下がりました。


また、日用品の調達も在宅勤務で
受け取れるようになったため、
ネットスーパーを利用してみたら
買い物に要する時間は半分以下になりました。


移動しなくて済むし、
目的の買い物しかしないためです。


野菜、果物、肉、魚、とカートに
放り込んでいくだけですし、
過去に買ったものは買い忘れ防止のために
「買い物候補」としてリストアップされます。
(まぁ、だからこそいつもと
違う物を買って試す、という行為に
繋がらないのですが)


スーパー内の「密」に加担しなくて済むのも、
気分的に楽になりました。


レジなど「エッセンシャルワーカー」
と呼ばれる方への負担が減らせます。


以上を計算すると・・・今のところ
ステイホーム時の「出会いと食」に関しては、
プラスマイナスゼロと思っています。


どうにかプラスにすべく、いくつか策を
考えていますが、これについては
またのご報告とさせて頂きます。


皆様にとって今年が実り多き年になりますよう、
心よりお祈り申し上げます。




出会いと食のプロデューサー
開発香織