皆様初めまして。
私は八王子市在住の水野絵真
(作業療法士として多摩八王子で
活動しています。)と申します。
先日4月27日の充実人生コンサートに
参加させていただきました。
とっても楽しいひとときを義父と
デート気分で過ごし、幸せな気持ちでした。
またぜひ伺わせていただきたいです。
今後ともよろしくお願いします。
お誘いいただいた伊藤誠さんに
嬉しくて感想をメールさせて
いただきました。(一部転記します。)
みなさまからお返事までいただき、
嬉しかったです。
ありがとうございました。
(伊藤誠さん、礼子さんとの
出会いについては後ほど)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さまの、歌声とっても素敵でした。
義父も楽しかったようで、
横で歌い楽しそうにしていました。(^_^)
その姿に私も幸せでした。
父はオーシャンゼリゼの後、
楽しさに明日への楽しみが
刺激されたようで、
「カラオケで歌いたいなぁ~」♪と
(耳が遠いので。。)大きな声で
感想を話し同じテーブルの皆さまにも
いいですね~と言っていただき
ぽっと暖かい雰囲気に包まれました。
父は昨日から遠足気分だったと話し、
昔行った音楽会の年代物のポスターを
思い出し、昨日押し入れから
引っ張り出したんだよ~と持ってきていて
私に見せてくれました。
はじめてお会いした同じテーブルの方々とも、
お話することができ、楽しかったです。
いつも一人暮らしをしている父に、
今日のようなワクワクする気持ちや
素敵な曲を聴き、一緒に歌う楽しい
時間をもてたこと、私にとっても
嬉しい時でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
礼子さんとの出会いは旦那様の
ファイナンシャルプランナー
「FP知恵の木」の伊藤誠さんに
夫の事業のことで保険や家計の見直しから
これからの事業のことについて夫婦で
相談させていただいとのがご縁となりました。
夫のこれまでの取り組み歩みに
じっくり耳を傾けでくださり
私たちの想い、夫の可能性を
信じてくださったこと、このことが
何より私たち夫婦の大きな支えと
なっています。
現在48歳となる夫は、これまでずっと
生活の中に音楽がありました。
これまで重度心身障害児者施設等に
勤務しながら、みんなと音楽を通して
感じてきたこと、これまでの出会い、
想い、自分の人生の幸せ、
やりたいことはと考え、音楽療法士として
一歩を踏み出しました。
現在各地の施設や医療的ケアを
必要とするお子様のお家に訪問して
一緒に音楽を楽しんだりしています。
今回、多摩市で自主グループ
メルティングポット様(影近卓大代表)から
第2回メルティングダイニング
「音楽を通して楽しい時間を
共有しよう~音楽療法って何だろう?~」:
(日本音楽療法学会認定音楽療法士 水野 豪)
というテーマのご依頼をいただき、
皆様と音楽を楽しむ時間を
持たせていただくことになりました。
水野 豪の自己紹介はこちら
メルティング・ダイニングとは・・・
メルティング・ダイニングとは、
いわゆる“誰でも食堂”の事です。
障害があっても無くても、食事方法が
どんな方法であっても、本当の意味で
「誰しも」が、ごく自然な空間の中で
関わりを持てるような、
“誰でも食堂”を目指しております。
そもそも、それが当たり前の事という
意味を込めて、こういった食堂のあり方を
“ノーマル・ダイニング”と名付けて、
活動しています。
メルティングダイニング 主宰 影近卓大
多摩地域や近郊にお住まいの皆様、
もしよかったら一緒に時を共有し
楽しい時間を過ごしませんか。
水野 絵真